臨港地区更生保護女性の会の皆さんが土崎空襲を学びました2021.12.18 03:03 去る12月6日(月)、土崎みなと歴史伝承館での臨港地区更生保護女性の会の会合の中で、土崎空襲講話会を開催しました。35名の方が参加されていました。 秋田ケーブルテレビ制作のドキュメンタリー番組「語り継ぐ土崎空襲」を視聴した後、体験者の伊藤津紀子さんが土崎空襲に至るまでの歴史的...
土崎空襲の体験・記憶をどう継承するか?学びました(12/5シンポジウム)2021.12.14 01:30 去る12月5日(日)、土崎みなと歴史伝承館にて、「戦争と土崎空襲シンポジウム」を開催しました。マスコミ関係者を含め、約40名の参加がありました。 テーマは「戦争と、なぜ土崎空襲が日本最後の空襲だったのかを考える」。元秋田放送アナウンサーで秋田・市民メディア研究会会員の依本悟氏を...
秋田吹奏楽団による『交響組曲「秋田」より、はまなすの章』が12月8日(水)に放映されます。2021.12.06 09:28 12月8日は、「開戦の日」。80年前、日本軍が真珠湾を奇襲攻撃するとともに、マレー半島に上陸し、日本がアメリカとイギリスに宣戦を布告した日。つまり太平洋戦争が始まった日です。 CNA秋田ケーブルテレビでは、12月8日(水)戦争と平和を考える企画として、土崎空襲と戦争に関連する番...