土崎中1年生が「戦争と平和」を考えました2024.10.24 08:53 去る10月16日(水)、秋田市立土崎中学校の1年生が総合的な学習の時間の一環として、土崎みなと歴史伝承館を訪れ、土崎空襲講話会に臨みました。「戦争と平和」というテーマを選んだ21人の皆さんが、講話会に臨むにあたり、質問を考え、問題意識をもって参加しました...
土崎空襲と戦争の学びを演劇に活かす~秋田南高演劇部2024.10.11 07:49 去る9月22日(日)、土崎みなと歴史伝承館を秋田南高校演劇部の皆さん9名と顧問の先生が訪れ、土崎空襲について学びました。 現在同部は全国大会につながるコンクールに向けて、戦争が一つの重要な背景となる創作劇に取り組んでいます。その一環で、土崎空襲や戦争当時の社会や暮らしなどの状況...
秋厚労女性部の皆さんとの講話会および史跡巡り2024.10.08 08:24 去る9月21日(土)、秋田県厚生連労働組合女性部の皆さん15名と土崎空襲について学びました。 最初にドキュメンタリ―「語り継ぐ土崎空襲」を視聴しました。日頃から、看護師として日々命と健康を守るために働いている皆さんだけに、土崎空襲による犠牲者、負傷者、その家族、まさに地獄のよう...